社会貢献活動
- 2021年11月(SDGs)
- 当社は食品ロス削減及び福島の復興支援活動の一環として、支援を必要としている方々に備蓄用飲料水を寄付しました。
詳細レポートはこちら
- 2020年1月(国際交流支援)
- 大倉陶園ご協力のもと、陶磁器へのペインティング体験教室を開催しました。(公財)AFS日本協会を通して、来日中の留学生の参加を募り、日本文化との触れ合い・交流を体験してもらいました。
詳細レポートはこちら
- 2019年6月(国際交流支援)
- 第29回 日米草の根交流サミット兵庫・姫路大会(主催:(公財)ジョン万次郎ホイットフィールド記念 国際草の根交流センター) に、ボランティアとして参加しました。
詳細レポートはこちら
- 2017年6月(国際交流支援)
- 留学、ボランティア、ホストファミリーなどを通じた異文化体験の機会を提供する公益財団法人AFS日本協会の活動を支援しています。
- 2016年6月(被災地支援)
- 2016年4月14日に発生した熊本地震の被災地へ食料品・日用品等生活必需品を寄贈しました。詳細レポートはこちら
- 2015年9月(教育支援)
- オフィスや自宅に眠っている本をリユースすることによって、世界の子供たちに本を届ける活動に参加しています。詳細レポートはこちら
- 2011年5月(被災地支援)
- 東日本大震災被災地の宮城県亘理町立中学校2校に、避難先からの通学用自転車計100台を寄贈しました。詳細レポートはこちら
- 2011年5月(被災地支援)
- 東日本大震災被災地である石巻市と気仙沼市に、衣類を中心とした生活必需品を届けました。詳細レポートはこちら
詳細レポートはこちら
詳細レポートはこちら
詳細レポートはこちら